2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

毎度のことながら

http://www.voiceblog.jp/bonobos_tsuji/224836.html なっちゃん前に行くということは、辻君の前に行くということなんで、辻君に撮られちゃうんですよね。そんなことより、大阪と名古屋で前と左の人が全く同じ人という不思議。全然顔見知りじゃないんですが…

『camomile classics』 藤田恵美

http://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_SKH_1010&CMD=DSP&DSP_SKHBNG=200600002151&DSP_SKHKETSEQ=001 もしかして、ル・クプルの人?

『あなたの街で逢いましょう』 SunSet Swish

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/MR/Sunsetswish/index.html?SECL-438 シングル曲のPV視聴ができます。

『wish』 井上鑑 & M.I.H. バンド

http://www.universal-music.co.jp/wish/index.html 福山雅治も参加している、本田美奈子.追悼シングルです。

『いつもいっしょ』 Aqua Timez

http://www.sonymusic.co.jp/http://www.sonymusic.co.jp/aquatimez/ Sony Music Online Japanのトップページにて11/1(水)12:00から11/2(木)24:00まで配信限定シングル「いつもいっしょ」のPVフル視聴。

『CON10PO』 スチャダラパー

http://www.sound-tv.net/artists/schadaraparr/ 収録曲「DISCO SYSTEM」のPVフル視聴。

『マストピープル』 the ARROWS

http://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_SKH_1010&CMD=DSP&DSP_SKHBNG=200600001867&DSP_SKHKETSEQ=001 PV視聴もできます。個人的には「ナイトコール」の方が好きです。

『メロディーズ』 GAM

http://streaming.yahoo.co.jp/c/y/mic/10001/1000100184/ PV視聴。

『カリソメ乙女(DEATH JAZZ ver.)』 椎名林檎

http://www.toshiba-emi.co.jp/vmc/artist/domestic/ringo/dd00372.php 配信限定のシングルです。映画『さくらん』の主題歌だそうです。

『kiss me kiss you again』 熊田曜子

http://streaming.yahoo.co.jp/c/y/mic/10082/1008200001/ PVフル視聴。(情報元:music.popwave)

湧出!桃源郷音泉@梅田Shangri-La

仕事休んでスネオとbonobosです。整理番号17番だったんで張り切って前に行きました。 bonobosは割と明るめの曲ばかりで、イベント向きな感じでした。でも、HAKASE-Sunがいなくて切なかったです。あ、「STANDING THERE」のアレンジがあれな感じであれでした。…

大阪のなっちゃん

裸足じゃないっ。でも、なっちゃんかわいい。 別にプチ整形はしてなかったと思いますよっ。そんなことより、なっちゃんかわいい。 「運命の人」の「そっちの世界はどうだい」の時にベースをくいっとするのが好きだということに気がつきました。そして、なっ…

ROCKS@名古屋ダイアモンドホール

1日あけて今度は名古屋。スネオとbonobosとアナログフィッシュ。 bonobosは2日前と同じセットリスト。やっぱり「STANDING THERE」のアレンジが気に食わないです。なんなんでしょう。なんか音が安っぽいんですよね。でも、HAKASE-Sunがいたんでちょっぴり幸せ…

名古屋のなっちゃん

裸足ですよっ。やっぱり、なっちゃんかわいい。 ベースをくいっってするのが良いんですよ、くいってするのが。だから、なっちゃんかわいい。 帽子を取った時に、髪がわしゃってなるんですよ、わしゃって。ということで、なっちゃんかわいい。

『ON-limited edition-』 BOOM BOOM SATELLITES

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/BoomBoomSatellites/index.html?SRCP-404 半年前に出たアルバムにPVが3曲収録されたDVDをつけただけです。

『m-CABI』 ポルノグラフィティ

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/PornoGraffitti/index.html?SECL-456 この冬、ポルノから貴方へのプレゼント、だそうです。

『君はゆける』 磯貝サイモン

http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A020727/VICL-36184.html 期間限定でPVフル視聴だそうです。おじさんじゃないので、「ガーファンクルは?」とか言いません。

『遠影 feat. John Legend』 CHEMISTRY

http://www.sonymusic.co.jp/ Sony Music Online Japanのトップページにて、10/31(火)0:00〜11/1(水)12:00までPVフル視聴など。

『play』 シド

http://www.sid-web.info/disco/disco.html

『サイコロステーキ』 ワカバ

http://www.wakaba123.com/contents/index.html

『果てなき明日へと』 175R

http://www.toshiba-emi.co.jp/vmc/artist/domestic/175r/toct40062.php

『トーキョー・ロンリー・サムライマン』 怒髪天

http://www.teichiku.co.jp/artist/dohatsuten/disco/ci1142.html

『シンクロ』 秦基博

http://www.bmgjapan.com/hatamotohiro/item.php?id=2131&item=7456 PV視聴。

『ホリゾント』 ムック

http://www.55-69.com/ DISCOGRAPHYにて試聴が。

『全身ゴーマイウェイ / さらば青春の日々』 THEイナズマ戦隊

http://www.crownrecord.co.jp/artist/inasen/new_release.html PV視聴も。

『Seraphic』 faith

http://www.kingrecords.co.jp/faith/ PV視聴。

『Joy Trip』 BENNIE K

http://www.forlife.co.jp/bennie_k/ 全曲試聴。

『ガールズ'ン' ボーイズ!』 ユハラユキ

http://www.universal-music.co.jp/yuhara_yuki/info.html#release ユル可愛系だそうです、ユル可愛系。

いってきます

今から大阪にいってきます。整理番号17番なんで、色々がんばります。

『砂漠の抜け方』 美月

http://streaming.yahoo.co.jp/c/y/mic/10001/1000100182/ PVフル視聴。